「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

網戸掃除はボディタオルで綺麗になる!掃除のタイミングは?

網戸掃除 ボディタオル 生活の知恵

網戸の掃除ってどうしても面倒くさいイメージがありますよね。

まず、窓から外して、水で洗って乾かして、また取り付ける…

そしてそれが一枚だけでなく何枚もあるとすると、どう考えても一日でさらには一人でこなせるとは思いません。

私もすごく面倒くさくて、さぼってしまう掃除の一つです。

しかも綺麗にした翌日に雨が降って、とっても時間をかけて綺麗にしたのに台無しになっては、やる気も起きなくなります。

そして、いつの間にか汚れをため込んだ網戸に手や服を汚されて、ショックな思いをした経験が多々あります。

しかし、あるものを使うと、面倒だった網戸掃除が一気に簡単で身近な掃除場所へと変わるのです。

それは、お風呂の場にあるボディタオルです。

もちろん新品ではなく、使い切って、買い替えが迫ってきているタオルで大丈夫です。

もしボディタオルで簡単にできるならば、網戸の掃除の頻度も上がり、いつも綺麗な網戸をキープできますよね。

今回はボディタオルを使った網戸の掃除方法や網戸掃除の便利グッズについて、詳しくお話しさせていただきますね!

スポンサーリンク

網戸掃除はボディタオルをどう使って掃除する?

まずは網戸掃除に必要な物をご紹介します!

網戸掃除をするのに必要なもの*

  • ボディタオル
  • セスキ炭酸ソーダ小さじ1杯
  • 水500㎖
  • スプレーボトル

どちらも100円ショップやホームセンターで手に入りますので、是非探してみてくださいね!

ボディタオルは表面の繊維がボコボコしており、網戸の網目に入り込んだ汚れやゴミを掻き出してくれます。

このザラザラ感、ほどよい強度こそが網戸の細かさとっぴったりな相性なんです。

しかもボディタオル自体が柔らかい為、網戸を破ったり傷つける心配は一切ありません。

網戸の汚れを落とさないといけないと思って、強い力、例えばブラシなどで磨いてしまうと、網目がずれてしまうという経験はありませんか。

網戸って思っている以上に脆かったりしますよね。

ボディタオルの表面のざらざらが網戸のマスに引っかかり、そっと拭くだけで汚れをからめとってくれるのです。

これなら、網戸を外す必要もないですし、部屋がびしょびしょになってしまう心配もないですよね。

そしてボディタオルと一緒に使って欲しいのがセスキ炭酸ソーダです。

セスキ炭酸ソーダは弱アルカリ性で、網戸についた油汚れや手垢など、弱酸性の汚れにとても強いです。

そのため、直接触ってしまったとしても、手荒れになる心配が減り、また、水に溶けやすいため、初心者の方でも扱いやすくなっています。

網戸の汚れだけではなく洗濯槽の洗浄にも使えるので、掃除で役立つ場面も多いです。

さらに、無機物のため、環境にも優しいという優れものです。

では早速、 セスキ炭酸ソーダ水の作り方の手順を見て行きましょう。

セスキ炭酸ソーダ水の作り方の手順*

  1. まずは水道水500mlをスプレーボトルに入れ、セスキ炭酸ソーダを小さじ1杯入れましょう。
  2. しっかり振ってセスキ炭酸ソーダを溶かし、セスキ炭酸ソーダ水を作って準備完了です!

網戸掃除をする際のポイントとしては、必ず屋内側の網戸から行うようにします。
なぜかというと屋内側より屋外側の網戸の方が汚れているからです。

屋外から掃除してしまうと、屋内側についた油汚れや皮脂汚れと絡みつき、汚れが取れにくくなってしまうのです

掃除を始める前に、新聞紙や段ボール等を床に拡げ、汚れやゴミが落ちてもいいように床を保護します。

*ボディタオルを使った網戸掃除の手順*

  1. ボディタオルにセスキ炭酸ソーダ水を入れスプレーし、上から下へ優しく拭きあげます。
  2. ボディタオルが汚れたら面を変え、汚れた面で拭かないようにします。
  3. あらかた汚れが取れたら乾拭きをし、網戸の掃除は完了です。

屋内の網戸が綺麗になったら、屋外の網戸も同様に掃除して行きましょう。

網戸の枠やサッシ部分にセスキ炭酸ソーダ水がかかった場合、すぐに水拭きをする必要があります。

セスキ炭酸ソーダがアルミに付着すると、黒く変色してしまう恐れがあるからです。

フローリングについた場合変色はしないのですが、ワックスが剥がれてベタベタしてしまう事例があるので、フローリングの場合もすぐに水拭きをしてください。

スポンサーリンク

網戸掃除のタイミングは?

網戸掃除は毎日する必要はありませんが、2〜3ヶ月に1回を目安に行いましょう。

特に6月の梅雨のシーズン前と、9月〜10月にかけての台風のシーズン前には必ず行うようにしたいですね。

梅雨のシーズン前は、花粉や黄砂が飛び交い網戸も汚れがちです。

梅雨中には網戸掃除は難しくなる為、梅雨に入る前にしておくと、梅雨が終わった後すぐに網戸を使えます。

台風シーズンには風や雨に乗って、ゴミや土ぼこりが網戸に付着します。

台風シーズン前に網戸掃除を行っておくと、年末年始の大掃除が楽になる為、忘れず行うようにしたいですね。

もし網戸掃除を行う日に迷ったら、雨が降った次の日に行うのがオススメです。

なぜなら雨で汚れが落ちやすくなっている為、少しの労力で簡単に汚れを落とす事が出来るからです!

スポンサーリンク

網戸掃除の便利グッズ

ボディタオル以外にも網戸掃除には欠かせない便利グッズを集めてみました。

ツインバードコードレスコードレス

スポンサーリンク

最後に

網戸掃除は、100円ショップでも手に入るボディタオルとセスキ炭酸ソーダを使えば、簡単に掃除する事が出来ます。

目安として2〜3ヶ月に1回程度行うようにし、特に梅雨シーズン前と秋の台風シーズン前は必ず行うようにしたいですね。

網戸が汚いと網戸の汚れが部屋に入ってきたり、網戸が傷みやすくなったりというデメリットがあります。

こまめに掃除をして、いつでも綺麗な網戸を保つようにしましょう!

生活の知恵
スポンサーリンク
amajoをフォローする
スポンサーリンク
男女双子ママの家事・育児

コメント