「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

持ち物の名前を可愛くわかりやすく書く方法!文字を書くのが苦手な人へ!

子供のためにDIY

双子育児中のamajoです。

入園・入学のシーズンになるとママたちを悩ませるのが、子どもの持ち物への名前記入ですよね。

保育園では入園時、基本的にどんな小さなものにでもひとつひとつ名前を書くという作業が必ず発生します。

字を書くのが得意でないママたちは、オーダーメイドの名前付きシールを購入したりネームスタンプで名前を付けたりなど、直接記名しなくてもよい方法を選んでいます。

実際私も字を書くことが苦手で… 「字があまりきれいじゃないからいやだな」 と思ってしまうのです。

そこでこの記事では、文字が苦手なママたちがどんな方法で持ち物に名前を書いているかをご紹介します。

上履きの名前を書く場所(向き)ってどこがいいの?スタンプや布シールで可愛くする方法!
書かなくていい!上履きの名前を可愛くわかりやすくする方法をご紹介!

 

スポンサーリンク

字を書くのが苦手だけど大丈夫!持ち物に名前を書く方法!

保育園入園とともに、子どもの持ち物ひとつひとつに記名が必要と知り、「字があまりきれいじゃないからいやだな」「汚い字で記名していて、子どもが何か思われないかな」と思っているママもいるのではないでしょうか。

記名をしないといけない持ち物は、

  • 着替えの洋服や下着
  • オムツ
  • コップ
  • コップ袋
  • タオルやおしぼり
  • シーツや布団
  • 歯ブラシ
  • お箸セット

など、保育園によって違いはありますが、とにかく、全てに記名が必要です。

文字が苦手なママは、直接記名しなくてもいい以下のアイテムを使ってこの記名を乗り切っています。

  • 名前シール
  • 名前スタンプ
  • ステンシルシート
  • 名前タグ
  • 名前キーホルダー
  • 刺繍で名前

主に人気なのが、手軽な名前シールと名前スタンプです。

 

名前シール

洋服に貼って洗濯しても剥がれないタイプのものや、コップや歯ブラシに付けて水洗いしても剥がれないものなど、貼るものに特化して剥がれにくくしてあるシールがあります。

名前が未記入なこのシールだけ販売しているものがありますが、それでは、自分で記名しないといけません。

ネットで検索してみると、

このシールにあらかじめ自分の子どもの名前を印刷してくれるオーダーメイドのお名前シールというものが出てきます。

これを注文すれば、自分で記名しなくても、きれいな文字で名前が印刷されてあとは貼るだけ!という簡単な名前シートが届きます。

カラーが選べたりワンポイント仕様だったり、種類もたくさんあるのでお子さんの好きそうなものを選べますよ。

↓これは私がいつも買っている防水シールです!コップやお箸セットに貼っていますが、今1年使って全く剥がれていません!安いのにシールはたくさん使えるので、おすすめです!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ゆうパケット送料無料】お名前シール【235枚】なまえシール 透明 クリアシールタイプ C-1/耐水 防水/かわいい シンプル 女の子 男の子 キッズ 名入れ ネーム 入学式 小学校 timesale 選べる書体 c11080317c90b
価格:864円(税込、送料無料) (2019/7/9時点)

楽天で購入

 

名前スタンプ

洋服や下着、オムツなどに記名をするときに便利なのが、このお名前スタンプ。

オーダーメイドで子どもの名前のものを発注するタイプです。


 

 

主にオムツや布類に押すものが多いようですが、これは特殊なインクを使用しており、プラスチックに押してもとれないのです!

コップなどのプラスチックにもスタンプできます。

私は「ねいみ~♪」を使っていますが、洋服のタグにスタンプすると洗濯しても落ちないです。

でも、靴下などの布に直接スタンプすると、洗濯3回くらいで名前が薄くなってしまいます。

なので、名前スタンプをした上に油性マジック(それかボールペン)で名前をなぞってます。

スタンプ+油性マジック(ボールペン)の方が名前は薄くなりにくいですよ!

他にも50音を組み合わせて使用するタイプのものもあるみたいです。

 

その他

その他には、

・かばんには名前キーホルダー

・布団シーツにミシンで制作した刺繍の名前アップリケを付けた

・上靴に名前タグをつけた

などというママの声もありました。

名前を付けるものによって、アイテムを分けるのもよいかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

保育園の持ち物はどこに名前を書くのが正解?

保育園の持ち物に記名するときは、基本的に誰のものかわからなくならないよう見えやすいところに記名するのが望ましいです。

しかし、洋服に名前を大きく記名するのは普段着に使えなくなるので嫌ですよね。

洋服など、保育園以外でも使うからあまり名前を見せたくないというものに関しては、

着ているときは見えないけれど、少しめくったら見える、脱いだら見えるなどの場所がいいです。

主に、洗濯タグや首のうしろのタグや襟のフチに記名する人が多いようです。

この部分に先ほどの名前シールを貼る、という人もいましたよ。

私は、洗濯タグと首の後ろにスタンプします。

あと子供が自分で洋服を着るときに前後ろがわからなくならないように、 洋服の裾の見えないところにもスタンプします。

コップや歯ブラシ、布団や布団カバーなどは目立つところに記名します。

他にも保育園指定のように記名しないといけないものもあるようなので、しっかり園の説明を聞いてから記名します。

 

スポンサーリンク

まとめ

保育園の持ち物の記名で直筆したくない人は名前シールや名前スタンプなど、たくさんある便利なお助けアイテムに助けてもらいましょう。

これなら字が上手じゃなくても大丈夫!

↑私は写真のような可愛いスタンプを使って、子供の目印にしてあげてます!

保育園では園指定の同じ物だったり、たまたま同じ物になったりします。名前が書いてないとケンカにもなっちゃいます。

ですので、しっかり記名して、子どもの持ち物をなくさないようにしてあげたいですね。

子供のためにDIY
スポンサーリンク
amajoをフォローする
スポンサーリンク
男女双子ママの家事・育児

コメント